
宮城県(仙台、松島、鳴子温泉) 1泊旅行 (2015/8/14〜15)
初めて東北方面に旅行に行ってきました(^_^) たっちゃんとパパは初めて。
仙台駅まで東北新幹線で移動し、仙石線で本塩釜駅へ。
寿司を食べた後、松島島巡り観光船に乗って、松島巡り。
宿泊は、鳴子温泉の近くのホテル。なかなか良い所でした。
翌日は、鳴子峡へ。
その後、仙台駅近くで牛たんを食べ、バスに乗って、仙台城址(青葉城址)まで行ってきました。
by 念願の松島と、温泉と、牛たんに満足のパパ

2015/8/14 仙台駅まで東北新幹線で移動。

仙石線で本塩釜駅へ。ランチは寿司(^_^) 有名店らしいです。場所: すし哲

ランチ後、松島島巡り観光船に乗り、日本三景の松島を堪能しました! (^_^)
パパは普段ほとんど飲まないのに、蒲鉾が食べたくて、昼から地酒セット500円を注文!

松島や

ああ、松島や

松島や
松尾芭蕉『奥の細道』より
【動画】東北本線 松島駅

鳴子温泉のホテルのバイキング。 印象に残ったのは、やはり牛たん!
鍋とシチューのどちらも柔らかくて、美味かったです。場所: ホテル亀屋

鳴子峡。山形県も近い場所です。景色は良いし、涼しくて快適!

2015/8/15 鳴子峡にて。


仙台駅近くの有名店で牛たんのランチ! 並んでから食べ始めるまで、70分ぐらい待ちました(^_^;
場所: 牛たん炭焼 利久 西口本店

パパが注文した、牛たん【極】定食 ランチ1,600円

仙台駅

仙台城址(青葉城址)の伊達政宗の銅像
