海藻




■ヒロハサボテン 

アマモ場に生息する大型のサボテングサで、ひとつの葉が10円玉ほどの大きさになる。
砂層に根付くと非常に丈夫な海藻。強い光を好む。

'09/09/12 ヒロハサボテン2本購入


 
'09/09/26撮影 新芽が出てきた。


 
 
'09/11/08撮影

 
'09/12/26現在、順調に増えている。

'10/03/B シマヤッコの餌付けのせいで水質が悪化したためか? あっという間に枯れた。

 
'10/02/13 追加購入。3本目の水槽のろ過槽内へ。
'10/07/B 高温のためだと思うが、溶けてなくなった。

'09/09/12〜'10/03/B Ka店 2本
'10/02/13〜'10/07/B Ka店 1本


■リュキュウスガモ イバラモ目 トチカガミ科 リュウキュウスガモ属

【学名】Thalassia hemprichii
【分布】太平洋・インド洋

日本では沖縄以南に分布し遠浅の海岸付近の砂泥底部に群生している。

 
'09/09/26撮影

 
'09/10/11撮影

 
'09/10/20撮影 葉が増えた!


'09/09/26〜'10/08 Aq店 


■海ぶどう 

食用はクビレズタというらしい。これがそうなのか??
お店では、海ぶどうとして、売っていた。
 
 

'09/05/10現在、僅かだが、細々、生存中。

'09/夏 気付いたら、絶滅していた。

'09/09/12 エサ用海ぶどうを購入。

'09/09/13 ウミブドウミックス(クビレズタ:C.lentillifera)などのミックス品を購入。
'09/09/21 大量のエサ用海ぶどうを購入。


時々、サザナミヤコにつつかれて食べられる。

現在、購入していないのに、ろ過槽で繁殖中。他の海藻かライブロックについていた?
サンゴ水槽へ一部移動させた。

'07/12/14〜'09/夏 Aq店 
'09/09/12〜消滅 Ka店 
'09/09/13〜消滅 Cha店 
'09/09/21〜消滅 Ka店 
'09/11/08〜消滅 Ka店 
どこからか?自動発生中。


■スズカケヅタ 

円形の平らな葉をもった繊細な海藻

'10/02/21〜消滅 Ni店 


■センナリヅタ (イワヅタ目イワヅタ科) 

【学名】Caulerpa racemosa var.clavifera f.macrophysa
球形の葉がおもしろいポピュラーな海藻。
 
'08/02/15撮影 

 
'09/02/21撮影 のびまくって困った。これは、カットした後。カットした大部分は、他の水槽へ。
'09/05/10 宮古島旅行から帰ってきたら岩から離れていた。数日後に、溶けて全滅してしまったようだ。

'08/02/09〜'09/05/6頃 Ti店 


■海藻 
 


'09/02/21 海藻レッドは、1種類だけ、僅かだが生存中。
'09/09/13 エサ用のつもりで、おまかせ海藻(海水)(1パック)購入。
海藻の例は、センナリヅタ、フェザープランツ、ウミブドウ、リュウキュウスガモ等とのことだったが、
フェザープランツ、ウミブドウ他、3種類だった。11/4現在、ウミブドウだけ生存。




'09/10/06 エサ用の海藻が好調でライブロックに定着してきた。

その後、消滅。



'10/05/15撮影 購入していないのに、ライブロックから生えてきて、どんどん成長中。

海藻レッド2種類 '07/11/17〜 Nam店 
おまかせ海藻(海水)(1パック) '09/09/13〜消滅Cha店