2002年 お出かけ記
今年の外出も近場ばかりかな・・・?・野毛山動物園(2002/6/29)
・・・
久し振りに行ったら、工事は終了し、ペンギンも元通り(^^) 写真の一部は、たっちゃんのページにあります。
・箱根 強羅公園(2002/11/10)
・・・
今年3回目の箱根。今回は強羅(ごうら)へ。
しかし、遠いねぇ〜。東海道線(横浜→小田原)、小田急線(小田原→箱根湯本)、
箱根登山鉄道(箱根湯本→強羅)、早雲山ケーブルカー(強羅→公園上)と、乗り継いだ。
沢山電車に乗ったから、たっちゃんは満足? 強羅公園の熱帯植物館では、
バナナ、パイナップル、パパイヤがなっていて、たっちゃんはバナナをみて
大喜び(^^) もぎとろうとした(^^; 途中、箱根湯本でうどんを食べ、強羅近くのホテルで温泉に入って
帰ってきた。
・三ツ沢公園球技場(横浜FC vs セレッソ大阪)(2002/11/2)
・・・
約3年振りにJリーグ観戦! といってもJ2だったので、客席はガラ〜ン
としているかと思えば、8600人以上入っていて盛りあがっている。
J1昇格争いで盛りあがっている時だからか?と思ったが、藤原紀香や横浜の
中田市長も観戦していたらしく、その影響も少しはあったのか?
三ツ沢は、横浜国際競技場と違って選手との距離が近くて、
森島、西澤、大久保、眞中、根本、モネール・・・を間近でみられた! 試合は6−2でセレッソ大阪の圧勝。
写真は、デジカメは不調で、普通のカメラで撮ったので、そのうち・・・
・横浜コスモワールド(2002/10/14)
・・・今日もとってもいい天気。自宅から一番近い遊園地、コスモワールド付近に行ってきました。
観覧車ぐらいしか乗らなかったけれど、クイーンズスクェアとかも含めて、結構長い時間いました。
写真は、たっちゃんのページ
にあります。
・上野動物園(2002/10/12)
・・・とってもいい天気でした。閉園ぎりぎりに飛びこんだ前回と違い、今回はのんびり過ごしました。
後で見ようと思っていたパンダの檻は、閉園間際になったら、閉まっていた(^^;
写真はこちらにあります。
・くりはま花の国(2002/10/5)
・・・また行ってきました。写真は、たっちゃんのページ
とHerbのページにあります。
・湯河原(2002/8/16)
・・・湯河原町にある万葉公園足湯施設「独歩の湯」へ行ってきました。写真は、こちらにあります。
・箱根(2002/8/10)
・・・
畑宿 清流ます釣場と、天山温泉に行ってきました(^^)
写真は、こちらにあります。
・千葉県 銚子市(帰省) (2002/8/2〜4)
・・・恒例の夏の帰省です。たっちゃんは実家で期待通り(不安通り?)に
大暴れしました。ギャーギャーわめいたり、泣いたり、階段を数十回も登ったり、
戸を数十回も開け閉めしたり・・・(^^;
15年以上振り?に訪れた近所の公園は、雰囲気はそのままでも、
微妙に変わっていました。小学校の時に野球をした場所があんなに狭かったとは・・・
当時はホームランを打つのは大変なことでした。今みると、推定25mの距離(^^; 花火大会が濃霧で中止になったのは残念でした。
・三浦海岸(2002/7/28)
・・・7/26(金) 7年振りに海水浴にいってきました! 写真は、こちらにあります。
・くりはま花の国(2002/7/26)
・・・7/19(金) 久し振りに行ってきました。写真は、こちらにあります。
・野毛山動物園(2002/6/29)
・・・遠くに行きたかったけれど、雨が降りそうなので、結局は近場の動物園へ。
まだ工事しているぞ? 写真の一部は、たっちゃんのページにあります。
・八景島シーパラダイス(2002/6/9)
・・・
6/8(土) 久し振りに行ってきました。写真は、こちらにあります。
・箱根 (2002/5/12)
・・・意外と近い?箱根。箱根湯本駅周辺だけで遊んできました。
写真は、たっちゃんのページにあります。
・東京ディズニーランド (2002/5/1)
・・・雨が降っていたせいか、平日だったせいか、ディズニーシーに人が流れたのか?割と空いていました。
ただし、イクスピアリで香港家庭料理を食べてから行ったので、ディズニーランド内では、
「プーさんのハニーハント」、「トムソーヤ島いかだ」、「ウエスタンリバー鉄道」の
3つのアトラクションで遊んだだけです(^^; 最後に、初めて乗った列車「ディズニーリゾートライン」で周辺を一周してきました。
一部の写真はこちらです。
たっちゃんの登場する写真は、たっちゃんのページにあります。
・野毛山公園 (2002/3/30)
・・・天気が良かったので、いつもの公園に花見に行きましたが、あいにく葉桜でした。
動物広場や公園でたっちゃんを遊ばせてきました。たっちゃんのページに写真があります。
・横浜市 大岡川 (2002/3/23)
・・・たっちゃんと二人で花見に行ってきました。強風で雨も振ってきたので、今一つでしたが・・・。
たっちゃんは桜には興味がないようです(^^; たっちゃんのページに1枚写真があります。
・児童遊園地(横浜市保土ヶ谷区)(2002/2/11) ・・・こども植物園の隣にあります。遊園地というほど凄い場所ではないのですが、大きな池もあり、アヒルやニワトリも放し飼い。 広い公園みたいなものです。自宅からはちょっと遠いのですが(タクシーで千円前後。バスもあり)、これで4回目くらいかな? 写真はこちらです。
・野毛山動物園(2002/2/2)
・・・今日もこの動物園にはお世話になりそうです。散歩感覚で出かけてきました。
またペンギンがいないかった。写真はこちらです。
・野毛山公園 動物広場 (2002/1/12)
・・・いつもの公園で、動物に会ってきました。ヤギ、ウサギ、モルモット、ヒヨコ、アヒル、マウスなどと
触れ合う事が出来ます。たっちゃんのページに写真があります。
・千葉県 銚子市(実家) (2002/1/1〜3)
・・・今年も、いつも通り、家族3人で帰省しました。たっちゃんがかなり大きくなったので、
だいぶ安心して電車移動出来るようになりましたが、
長時間移動(約3時間半)は疲れます。
たっちゃんは実家でも、いつも通り(いつも以上に?)、元気に大暴れしていました(^^;
毎回特急で帰省していますが、東京発の時は「元旦」なのでギリギリに電車に乗っても空席が多く、銚子発の時は、「始発」なので
座って戻ってこれます。最近はUターンラッシュ知らず(^^)
戻る