2015年 お出かけ記
今年も色々なところへ行きたい!◆2015北海道マラソン サブ4達成! 札幌、小樽観光へ。 (2015/8/30〜31)
去年、暑さで懲りた北海道マラソン。今年も挑戦することにした。
真夏の制限時間5時間の大会は、かなり条件が厳しい。
暑さの為、少し練習不足だが、札幌の気温は去年より低い。去年はDブロック、今年はCブロックからスタート。
去年入ったお店。忘れられず、今年も入店。生ラム炭焼きカレー。
炭水化物摂取のため、トッピングは、揚げ餅。場所: スープカレーSuage
スープカレーの1時間後に、去年と同じ人気店へ。塩ラーメンがなんと500円!
美味しいので、余裕で食べられた(^_^) 場所: 赤星
7回連続フルマラソン完走!
さらに真夏の大会では無理だと思っていた、3回目のサブ4 (3時間54分38秒)を達成出来た!
例年より気温が低かったとはいえ、前半は暑くて辛かった。
25km過ぎの折り返しからの緩やかな登りと向かい風もしんどかった。
35km過ぎは脚が限界で攣りそうな気配もあったので、無理はしなかったというか、脚が動かなくなった(^_^;
タイムは、4月のかすみがうらマラソンと、あまり変わらず、自信になった。
完走後、ホテルで1時間の間、就寝 (^_^;
今回、サブ4は無理だと思っていたので、大満足!(^_^)/
去年、来れなかったジンギスカンの超有名店へ。ヒレを注文。
1時間近く待ったけれど、美味しかった(^_^)
ランチ?が18時過ぎになってしまった(^_^;
場所: だるま6.4
1時間しか空いていないけれど、夕食(^_^; 3回目の札幌で、どうしても蟹が食べたく。
残念ながら、狙っていた店は休み。近くで見つけた蟹専門店で、本タラバかに酢と、かにみそにぎり(小)を注文。
かにみそにぎりが期待よりも美味かった。
ジンギスカンと違って、こちらは落ち着いて食事が出来た^_^
場所: 札幌かに本家
朝食は、昨年、美味くて感動した大通り公園の300円のとうもろこし。
今年もリピート。250円のじゃがバターも注文。じゃがいもが美味しい^_^
翌日は小樽へ。お目当てのお店は、3店連続入れず T_T 予約しないと駄目みたい。
通りすがりの評判が良さそうなお店でランチ。回らない寿司のおまかせ握り、美味しかった!
毎回、観光コースは一緒。 場所: 小樽運河
◆宮城県(仙台、松島、鳴子温泉) (2015/8/14〜15)
◆千葉県 銚子市(帰省) (2015/8/1〜2)
8/1〜2の間、千葉県銚子市に帰省していました。
◆スキー旅行 石打丸山スキー場(新潟県) (2015/3/27-28)
息子は(木)から春休み。(金)から7年連続、冬の越後湯沢へ。
ら去年も少し立ち寄った石打丸山スキー場へ。父に連れられ、小5〜中3と大1の時に滑ったパパのホームゲレンデ。
快晴で眺めは最高。3月下旬の割には雪質も良好。スキー場は空いていて快適でした(^-^)/
◆千葉県 銚子市(帰省) (2015/1/1〜3)
1/1〜1/3 実家のある千葉県銚子市に家族と帰省。
1/2 中学時代の友人家族とランチ!
その後、銚子電鉄線の犬吠駅まで行って、犬吠崎観光ホテルで温泉に入り、くつろいできた。
戻る